野中林業所ブログ
介護用品レンタル販売事業を始めました。
2013-10-26
台風が接近しております。
被害がありませんように祈ります。
今般、野中林業所も新しい仕事を始めました。
高齢化社会に対応するため、野中林業所も新しい分野に新規事業として、参入致しましたので宜しくお願い致します。
新しいスッタフも入社し毎日研修に奮闘をしています。
季節の変わり目風邪など引かないように。
介護担当・・・・渡辺 昇
介護担当・・・・保坂孝仁
2名で頑張りますのでよろしくお願いします。

残暑見舞い申し上げます。
2013-08-31
昨日、岐阜県恵那市大井町へ視察へ行って来ました。
日帰りで行ったのですが、雨がもの凄く降っており帰路山梨に近くなるにつれ
雨が止み、天気が良くなって来ました。
山梨も雨が降ったか聞いたところ全く降っていないと…
富士川の水も減り水不足を心配しております。
水道の蛇口をひねればいつでも出ると思っている水ですが、
私も節水を心掛けている今日此の頃です。

古民家再生
2013-02-16
古民家を再生しましたディサービス「ゆずの里ふうが」の開所式が
2月15日に執り行われました。
伝統工法で建てられた建物は何百年もの間頑固な梁と柱に支えられ
木のぬくもりを感じる確固たる建物です。ディサービスに通う方々も
心落ち着く癒しのばとなるでしょう。
施主様のN様が運営するディサービス「ゆずの里ふうが」を
宜しく御願い致します。

あけましておめでとうございます!
2013-01-11
新年あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。

更新!!
2012-12-18
衆議院議員総選挙があり、自公325議席で安倍政権誕生となるわけですが、
消費増税TPP等いろんな問題をかかえていますが、
第一に経済を活性化し、雇用を確保し、住み良い日本になる事を
安倍政権には期待しております。
私は最近お弁当を食べ食中毒になり大変な日に遭いました



原因はノロウイルスでした。
気を付けていても予防が難しいノロウイルスですが、
皆様も手洗い等で予防し気を付けていただきたいと思います。

朝夕冷え込む季節になりました。
今朝は、今年一番の冷え込みとの事、風邪の季節になりました。
弊社も今月11月は決算期、毎日忙しく動き回っています。
ケアの部署も今は、二人とも岐阜県で研修中です。
フィリピンの台風災害一日も早く復興ができますように。